デモ
-
コラム
最近の投稿ブロックや任意のタクソノミの投稿ブロックをカスタマイズする
Snow Monkey と Snow Monkey Blocks を併用することで利用することができるブロックに、「最近の投稿ブロック」と「任意のタクソノミの投稿」ブロックがあります。 これらは設定パネルだけでもさまざま […] -
カスタマイズチップス
任意のブロック内にある見出しも目次ブロックに認識させる方法
Snow Monkey Blocks から提供されている目次ブロックは、Hタグ以外にもセクションブロック内のタイトルも含むことができたりと、Snow Monkey と併用する上で便利な機能が搭載されています。 しかし、カ […] -
コラボ企画
Snow Monkey ショーケースに掲載されているサイトの作られ方を覗いて見よう
この記事は「Snow Monkey Advent Calendar 2021」8日目の記事になります。記事といっても内容のメインは動画となっておりますので以下をご覧ください。 今回は、以前「Snow Monkey ショー […] -
コラム
Snow Monkey と WordPress アップデートについての考え方
先日、7月21日(日本時間)に WordPress 5.8 へのメジャーアップデートがリリースされました。 その際に、WordPress 5.6 から搭載されたメジャーバージョンも含むアップデートの自動化によって、自動的 […] -
コラボ企画
「Snow Monkey で利用できるアドオンを触ってみよう」を開催します
以下の日程にて HAPPY SNOW MONKEY と 100%GPL有料 WordPress テーマ Snow Monkey とのコラボレーション企画として「Snow Monkey で利用できるアドオンを触ってみよう」 […] -
コラボ企画
「Snow Monkey Blocks を舐め回す会 vol.2」を開催します
以下の日程にて HAPPY SNOW MONKEY と 100%GPL有料 WordPress テーマ Snow Monkey とのコラボレーション企画として「Snow Monkey Blocks を舐め回す会 vol. […]
参照記事
Snow Monkey で困ったら…?
オレインデザインまでご相談ください!

HAPPY SNOW MONKEY を
さまざまな形でサポート頂けます。