このブロックはテーマにSnow Monkeyを採用しないと使えないカスタムブロックになります。
任意のタクソノミー(カテゴリーor タグ)を選択し、それに属する投稿の一覧を任意投稿数表示させることができます。
レイアウトもリッチメディア/シンプル/テキスト/テキスト2/パネルから選ぶことができます。

デモ
-
カスタマイズチップス
FontAwesome アイコンを設置するためのショートコードの作り方
こちらの配信(イベント記事はこちら)の中で、ボタンの中にFont Awesome アイコンが設置され […] -
カスタマイズチップス
Snow Monkey BlocksスライダーのCSSカスタマイズ
100%GPL有料WordPressテーマ Snow Monkeyを使う際に便利なカスタムブロックを […] -
カスタマイズチップス
Snow Monkeyカスタマイズ手法を判断する手順
Snow Monkeyをプレーン(そのまま)で利用しても素敵なウェブサイトやブログを運営することはで […] -
カスタマイズチップス
【作業動画有】Snow MonkeyオリジナルフォントからSnow Monkey Blocks/Forms/Editor用のフォントを作ってみた
ひょんな拍子にSnow Monkey公式サイトを見た際に、ブログ記事一覧にずらーっとアップデート情報 […] -
カスタマイズチップス
Snow Monkey Blocksのアラートブロックの配色変更方法
Snow Monkeyプロダクトの1つにSnow Monkey Blocksとものが用意されています […] -
カスタマイズチップス
My Snow Monkey(プラグイン)でショートコードを作って任意のHTMLを出力する方法
Snow Monkey公式フォーラムでこのようなやりとりがありました。 質問投稿で添付されているスク […]