Snow Monkey ユーザーさんとお仕事の一貫でZoomコンサルティングを行なっている際に、実際にお客さんが、このような問題につまずいていらっしゃいました。
僕自身、デフォルトでブロックスタイルを設定しておくことができるという機能を、WordPress標準で持っていることを知りませんでしたので、とても新鮮な気づきになりましたので記事にしておこうと思います。
尚、この標準のブロックスタイルを設定しておく機能な、Snow Monkey Blocks の機能ではなく、WordPress 標準機能となりますので、お間違えのないようにお願いします。
実際の現象と解決方法動画
日常的にブロックスタイルは利用するのですが、その下に「デフォルトスタイル」という項目があることを全く忘れていました。
そして、お客さんは何か設定をぽちぽちしていた時に意図せずにそちらの設定を変更してしまっていて、改行しても改行しても段落ブロックにアラートブロックスタイルが標準で適応されるという現象に悩んでみえました。
まだまだWordPressについて知らないことばかりです。鍛錬を続けます。
Snow Monkey で困ったら…?
オレインデザインまでご相談ください!

HAPPY SNOW MONKEY を
さまざまな形でサポート頂けます。