snow_monkey_prepend_main

My Snow MonkeyからSnow Monkeyのテンプレートファイルを上書きするための準備

  • ブックマーク
  • -
    コピー
snow_monkey_before_entry_content
snow_monkey_prepend_entry_content

子テーマでのカスタマイズであれば、親テーマと同じ階層を作り、そこに上書きしたいテンプレートファイルと同じファイル名のファイルを設置して編集をすれば、自動的に上書きされるのが WordPress の便利な仕組みです。

しかし、それを多様しすぎるが故に、アップデートの恩恵を受けられない程のカスタマイズを施してしまうというケースも散見されます。

ですので、現在では、Snow Monkey のカスタマイズに関しては、My Snow Monkey というプラグインを開発する形でのカスタマイズが推奨されています。

ですが、上記したように子テーマではないため、親テーマと同じ階層にテンプレートファイルを用意したからといって、上書きができるわけではありません。

そのようなテンプレート上書き階層を用意するソースコードがこちらになります。

ソースコード

<?php
add_filter(
	'snow_monkey_template_part_root_hierarchy',
	function( $hierarchy ) {
		$hierarchy[] = untrailingslashit( __DIR__ ) . '/view';
		return $hierarchy;
	}
);

解説

Snow Monkey 内では、view というディレクトリ内に様々なフロント側に利用されているテンプレートファイルが格納されています。

上記のソースコード5行目に記載してあるように、こちらのソースコードを設置すると、My Snow Monkey プラグイン内に /view というディレクトリを自身で用意し、その中に親テーマである Snow Monkey の /view 内と同じ階層でテンプレートファイルを用意することで、ファイルの上書きを行うことができます。

参照

https://snow-monkey.2inc.org/manual-advanced/add-template-root/

更新履歴

2021/11/18 13:21:31 - `preparing-to-overwrite-the-snow-monkey-template-file-from-my-snow-monkey.md` を作成 ( Olein-jp )

コンテンツ内容に不備がある場合にはプルリクお待ちしています。

Snow Monkey で困ったら…?

オレインデザインまでご相談ください!

運営へのご連絡はこちらから

HAPPY SNOW MONKEY を
さまざまな形でサポート頂けます。

snow_monkey_append_entry_content
snow_monkey_after_entry_content

HAPPY SNOW MONKEYの管理人情報

久野 晃司

Web制作系フリーランス。WordPressに関するお仕事や活動が多いです。

WordPressコア貢献者/テーマ開発者/プラグイン開発者/Meetupオーガナイザー/翻訳貢献者

snow_monkey_append_main